この日のハイライト
ヤッファへ!
こんにちは。トモミです。
テルアビブTel Avivから南下して(といっても今は同じ街の一部ですが)
ヤッファJaffaにやってきました。
お友達のご紹介でアメリカ系ユダヤ人のご自宅に宿泊することになりこちらへ移動。
半世紀以上アメリカに住んでいたにも関わらず家族ほぼ全員でイスラエルに移民をしたとのこと。
後日インタビューをすることになり、詳細はそちらでも聞いて頂けますが
これまで全く知らなかったユダヤ人やユダヤ系の方のイスラエル市民権取得までの流れを聞き、とても驚きました。
さて、宿を移動した日は金曜日だったのですが
イスラエルの金曜日は日本で言う土曜日。
週末は金曜日と土曜日になるため地元の人にとっては休日。
ぶらぶら近所のマーケットの方面に行ったらどのお店も大行列!
ドライフルーツやナッツを購入しようかと思いましたが、あえなく断念。
初のイスラエルの市内バス
そして初のイスラエルの市内バスに乗車!
”停車場所は表示されるから安心して”と言われて乗ったのですがヘブル語しか表示されない…!
さらに繰り広げられる急ブレーキ急発進の嵐!
結局google mapとにらめっこしながら、手すりにしがみつきながら無事に停留所に到着。
バスの市内料金は5.9NIS(シェケル)とどんなに乗っても均一料金なのでそこは安心です。
でも、この後テルアビブ市内の移動では基本的にお世話になりませんでした(笑)
バスの運転の荒さも理由の一つですが、ほとんどが平地なのでかなり歩きやすく天気さえ良ければスイスイ歩けちゃいます。
健康的だし、オススメですよ!
Old Jaffa(ヤッファ旧市街)
ところで移動してきたJaffaですが、なんとも素敵な街!
思いがけずベストロケーション!
小腹を満たすために近所を散策して、ちょっと小道を入ったら・・・
素敵!
絵になる!
ここも、とても領土問題が起きている国とは思えない平穏な空気が流れていました。


そんなこんなで出会ったばかりのこのご家族にはインタビュー候補者のご紹介をしてもらったり
ユダヤ人の歴史について聞くとても貴重な時間とリフレッシュタイムを過ごすことができました✨
★ブログランキングに参加しています★
ここまで読んでいただきありがとうございます(^^)
最後にぜひ、以下のいずれかのボタンをポチッと押してください!ご協力お願いします✨