こんにちはユウキです。
この土日はひたすら宿にいました。
というのも、こんな絶景でよく旅行本に載っているプリトヴィツェ国立公園に行く予定だったのですが、
激しい雷雨と寒暖差により、断念せざるをえなくなったからです。
昨日まで平気に30度超えしていたザダルですが、今日は20度台前半。
そしてプリトヴィツェもクロアチアにあるため、アドリア海のイメージが先行してしまい、基本的に同じエリアと考えてしまいがちですが、違います。
イメージでいうと、富士山の5合目みたいなところにあるため、そもそもかなり気温が下がります。
それ自体は夏でも歩きやすいのでいいのですが、なんとこの日は15度以下。
まさかの、ダウンジャケット必須のレベル。
加えて、プリトヴィツェの絶景を少しでもいい写真を撮ろうと思って崖から転落する事故も多発しているんだとか。
足場が脆いのにたかだか写真のために…というのは地元人から何度も聞かされていたので、さらに足場が不安定なこの日に行くのは自殺行為。
加えて、入場料+バスを入れると1万円コースなので、ここは最高のコンディションで行きたいですよね。
ということで、宿にて作業デー。
さて、翌日、行こうかという時に、昨日より激しい雷雨。
結局、宿に2日、スーパー以外ほぼ外出もせずに篭りました。
明日こそはプリトヴィツェへ向かいます!
つづく
★ブログランキングに参加しています★
ここまで読んでいただきありがとうございます(^^)
最後にぜひ、以下のいずれかのボタンをポチッと押してください!ご協力お願いします✨