こんにちはユウキです!
今日は香港の離島を探索。
香港といえば100万ドルの夜景に代表する大都市なイメージもありますが、都会嫌いな僕たちは人混みをさけて田舎の雰囲気が残る島、長州島へ。
日本で言えばさしずめ、江ノ島みたいなところでしょうか。
街並みも日本の昭和がそのまま残った田舎のような感じ。
今回の旅ではヨーロッパの街ばかり回っていたので、ちょっと新鮮。
シンガポールもがっつり東京+横浜みたいなところだったし。
たいやき屋さん発見。
かと思いきや…
なんだこれ!面白いぞ!
鯛というより、イワシの集団です。
もしくファミレスで売ってる、回転する魚を磁石の竿で釣るゲームのやつ!
ビーチまで来てみました。
お世辞にも綺麗とは言えない透明度でしたが、観光客がみんなテンション上がって写真撮ってました。
たしかに、大都会から見たらこれでも貴重です。
僕も小さい頃は夏休みにお台場の海で泳いでましたが、今は絶対嫌です。笑
大量の小舟が最大のみどころ…だと思います。
それくらいこじまりした島ですが、都会を離れるには十分。
さらば長州島!
半日小旅行で来るには良いかもしれません。
帰りのフェリーから見た香港。
夜は、前回香港に来た時に泊めてもらった友人の家族宅を訪問。
もう、ここの蒸し魚は香港イチだと思います。
僕たちのために、こんなに豪華な夕食を用意してくれました!
愛犬のナナにも再会。
みんなでパシャリ。
感謝感激でした!
つづく
*************************
★ブログランキングに参加しています★
ここまで読んでいただきありがとうございます(^^)
最後にぜひ、以下のいずれかのボタンをポチッと押してください!ご協力お願いします✨