こんにちはユウキです。
今日は、ダニーディンの街からTe Anauまでキャンピングカーで移動。
まずは、昨日は夜に到着して何も見れなかったダニーディンの街をゆるーく散策。
ネット情報によると、「一番の見どころが駅」という、ちょっと怪しい空気が漂う。
まずはキャンピング場で朝食を食べて支度。
横をみると、もちろん羊の群れ。
さて、その駅にやってきた。
ヨーロピアンな感じで、駅というより宮殿みたい。
内装もどちらかというと宮殿。確かに、すごい!
ステンドグラスには、汽車のデザインが。おしゃれ。
プラットフォームにやって来た。
やっぱり駅なんだ。
列車は1日5本のみ。
NZは、電車はあるけど電車で旅したら死ぬほど時間かかりそう。
さて、駅を出て、次はどうしよう、と思っていると、いきなりの激しい大雨。
激し過ぎて外に出るのも阻まれるレベルなので、ひたすら車を進めて目的地に近づくことに。
一気にキャンピング場に到着。
雨もすっかり上がり、湖が美しい!
明日は、ここTe Anauで土ボタルを見る予定。
楽しみだ!
つづく
*************************
★ブログランキングに参加しています★
ここまで読んでいただきありがとうございます(^^)
最後にぜひ、以下のいずれかのボタンをポチッと押してください!ご協力お願いします✨